![]()
(7月12日 山形今野農園にて 21名参加)

![]() |
![]() |
| 途中、大滝でトイレ休憩 | これから、河北町「ひなの湯」に移動しジョギングです |
![]() |
![]() |
| Ookawaさんとは先週の葉山マラソンでも一緒でした | Hongouさんは初参加です |
![]() |
![]() |
| Tsugioさん「今年もいっぱい採ったよ!」 | Masakiさんは夫婦で参加してくれました |
![]() |
![]() |
| ゴールドコースト帰りのSakuradaさんご夫妻 | Daidouさんカゴがいいですね! |
![]() |
![]() |
| さくらんぼ狩り楽しんでるかい? | Suzukiさんは収穫に夢中です |
![]() |
![]() |
| 脚立を使って収穫するToshio先生 | Ebinaさんは団体で参加してくれました |
![]() |
![]() |
| 大宴会の始まり!まずは会長挨拶 | 会長、挨拶が長いよ〜 早く飲ませて! |
![]() |
![]() |
| やっと飲める!Tsugioさんの乾杯の音頭で | 飲み物はこの他にもたくさんあります! |
![]() |
![]() |
| 牛肉たっぷり、山形風芋煮 | 絶品の味付け、舞たけごはん |
![]() |
![]() |
| ナスのからし浸けとキュウリの漬物 | サシの入り具合が最高、山形牛 |
![]() |
![]() |
| 肉はたくさんあるよ! | 会長自ら焼き方担当 |
![]() |
![]() |
| 私が作った舞たけごはん、おいしいでしょう? | 芋煮のおかわりどうぞ!食べ放題です! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Sakuradaさんから差し入れ、他にワインも | 8月に北海道を縦断する「トランスエゾ」に出場する仙人 |
![]() |
![]() |
| 膝を痛めて走っていないけどコーラは美味い! | 葉山登山マラソンの様子を話すOokawaさん |
![]() |
![]() |
| Ebinaさん目を閉じちゃいました・・・ | 花笠音頭を踊るTsugioさん |
![]() |
![]() |
| 大胸筋がピクピク動く、Suzukiさん | とても72歳とは思えません! |
![]() |
![]() |
| 誰の頭でしょう?答えは右の写真 | 明大の先輩後輩です |
![]() |
![]() |
| おんちゃんダウン! | 3時間飲み放題! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 恒例のさくらんぼの種飛ばし大会、おんちゃんがレクチャー | 「舌を丸めて、約45度の角度で飛ばします」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 記録50センチ、目の前に落ちてしまいました・・・ | Ookawaさんが優勝でした! |
![]() |
![]() |
| 最後に記念撮影 | もう1枚 |
![]() |
![]() |
| なごり惜しいけど帰路に、アトムが見送りしてくれました | 皆さんお疲れですが、仙人は絶好調 |
![]() |
![]() |
| 作並温泉の道の駅でトイレ休憩 | 実は大型車は進入禁止でしたが・・・ |
![]() |
![]() |
| 足湯もあります。誰の足でしょう? | 答えはこれです!後はまっすぐ仙台へ お疲れさま |