![]()
(平成27年6月7日、曇り)
種目:ハーフ男子(40〜59歳)
記録:1時間39分21秒
部門順位:252位/2521名
春夫は春のマラソンのピークを仙台国際ハーフに設定しているので
気合の入らない大会ですが、春夫の出身地で行われる大会であり、
同級生が毎年応援してくれるので参加しない訳にはいかない!!
今回はSNRの皆さんと参加し、ラン&打ち上げを楽しんできました♪
![]() |
![]() |
| ハーフスタート前に | 天童市の日帰り温泉「ゆぴあ」で打ち上げ |
![]() |
![]() |
| コマネチ!(笑) | 天気も良く楽しい一日でした♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 8時20分、5キロの部スタート! | SNRはここに陣取りました | よ〜し、頑張って走るぞ! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 金哲彦、千葉ちゃん、荻原次晴 | 住吉台走友会の皆さん | 8時50分、ハーフの部スタートです! |
![]() |
![]() |
![]() |
| この応援は感動もんです! | ハイタッチしようね! | 太鼓の応援 |
![]() |
![]() |
![]() |
| よさこいの応援 | 東根中部小学校の生徒の応援 | 写真の早撮りには勝ったがブレた |
![]() |
![]() |
![]() |
| 同級生、Yoshirouの応援 | Yoshirouが撮ってくれました! | 「さくらんぼ、どうぞ〜!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
| たんぽぽのOdaさんとChinoさん | 朝日連峰から月山が綺麗に見えました♪ | ミストシャワー |
![]() |
![]() |
![]() |
| 5キロで2位入賞、Sakuyamaさん | エンジェルスも応援してくれました♪ | 暑かったので被り物はしんどいです! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「おらえのさんらんぼを食ってけろ!」 | キッズ達もスポンジのお手伝いです(^O^) | 名物の冷たいタオル |
![]() |
![]() |
![]() |
| 東根のご当地エードコーナー | 山形の漬物、フルーツゼリー等など | そばのノボりが見えてきました! |
![]() |
![]() |
![]() |
| そばは一口サイズでこんな感じです♪ | 中学生達の応援がスゴイ!! | 神町駐屯地に入ってからが長い! |
![]() |
![]() |
![]() |
| ゴール!! | 私達、入賞しました♪ | まいごんさんはナース姿で楽しみました♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
| つや姫レディー | Hiromiさんと9位だったミキティ | Misatoちゃんは京都から参戦! |
![]() |
![]() |
![]() |
| Emiちゃんの笑顔は可愛いね(^O^) | Marieちゃんも無事ハーフ完走! | 裸族に囲まれて(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「はい、チーズ」とKayokoさん | 番長の伴走でなっちゃん無事完走です! | Kashiwaさん(右)も完走♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
| Hayashiさん(中央)3位入賞 | 30年前、春夫はこの仕事をしてました! | 手術台、右がX線装置 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 装甲車、かっこいいな〜 | 今回は山形カシオからシャトルバスで | 天童のゆぴあに移動して「乾杯!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
| Chinoさん提供、鮭のスモーク | ピロシ君提供のラスク | やっぱ、Jin君はデカイな! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 右から2人目はYomoちゃんのお友達 | 番長のトレードマーク「コマネチ!」 | 皆さん、真面目に話を聞くように! |
![]() |
![]() |
![]() |
| はい、湯上り美人のKayokoさん | Kashiwaさんも美人ですね♪ | Marieちゃんは巨人の大ファン! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「私もウン年前はアイドルだったのよ!」 | マッサージ中、夫婦愛だね♪ | 春夫、幸せでございます(*^_^*) |
![]() |
![]() |
![]() |
| セルフタイマーの間に合わなかった春夫 | 仙台駅で一杯飲んで〆ました(笑) | Marieちゃんのペデキュア♪ |